令和7年9月2日、大津町生涯学習センター大会議室にて「第13回ネットワーク大津株式会社 定時株主総会」を開催いたしました。
当日は多くの株主の皆さまにご出席いただき、令和6年度の事業報告および決算報告を行うとともに、今後の事業方針についてご説明いたしました。
提出いたしました各議案はすべて承認可決され、今後も地域に根ざした企業として取り組みを進めてまいります。
ご参加いただいた株主の皆さまに心より御礼申し上げます。
今後ともネットワーク大津株式会社をよろしくお願いいたします。
こんにちは。
6月24日(火)に弊社では地域の園児・小学生を対象とした**「田植え体験イベント」**を開催しました!
晴天に恵まれた当日、子どもたちは長靴と帽子を身につけて、元気いっぱいに集合。
最初は「ぬるぬるする〜!」と戸惑っていた子も、実際に田んぼに足を踏み入れるとすぐに笑顔に変わり、手植えでの田植えにチャレンジしました!
苗の植え方をスタッフが丁寧にレクチャーすると、みんな真剣な表情で一株ずつ大切に植えてくれました。
田んぼには、まっすぐに並んだ小さな苗がずらり。これからの生長と10月の稲刈り体験がとても楽しみです。
田植え体験の後は、お待ちかねの泥んこ遊びタイム!
田んぼの中を走り回ったり、泥だんごを作ったり、滑って転んで大笑いしたり……。
子どもたちは全身で自然を感じながら、思いきり体を動かして楽しんでいました。
「またやりたい!」「田んぼっておもしろい!」という声がたくさん聞こえ、私たちスタッフにとっても、とても嬉しい時間となりました。
今回のイベントを通じて、子どもたちが食の大切さや農業への関心を少しでも持ってくれたなら、何よりの成果です。
ご協力いただいた小学校・保育園の先生方、保護者の皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました!
今後も地域とのふれあいを大切にしながら、こうした体験活動を続けていきたいと思います。